最後に蛤雑炊で3度楽しめる!
1、蛤焼き + 2、蛤しゃぶしゃぶ + 3、蛤雑炊
希少な桑名産天然はまぐりは現在、資源保護をしながら皆様にお届けしております。桑名産天然はまぐりは汽水域に生息する事から殻を重くすることなく沈み、その環境を活かし殻は薄く、身は大きく育ちます。また、揖斐長良川や木曽川の川の豊かな恵みを受けて、その穏やかな流れの中でゆったりと育んだ身は柔らかく、桑名産天然はまぐりの美味しさの決め手です。
桑名ははまぐりが獲れる日本で数少ない漁場の一つ。汽水域の恩恵を受けぎっしりと身の詰まった大きなはまぐりは外湾と異なり、波に逆らい力強く砂に潜る必要がなく、身は柔らかく、濃厚な旨みと弾力のある食感をお愉しみいただけます!桑名に来たら必ず食べていただきたい逸品を、ご自宅でお召し上がり頂けます。
桑名のおいしい名物といえばハマグリ。江戸時代には歴代将軍に献上され、「東海道中膝栗毛」では七里の渡しで桑名に到着した弥次さん喜多さんが、海路の無事を祝って食べたのが桑名の焼ハマグリでした。今も全国に誇る名産品として有名な桑名のハマグリ。そのほとんどが赤須賀漁港(あかすかぎょこう)で水揚げされています。
桑名には揖斐川、長良川、木曽川(いびがわ、ながらがわ、きそがわ)の三つの川が流れ、その河口付近は淡水と海水が混じりあう栄養豊富な漁場。そこで育つハマグリは、やわらかく、ふっくらとクリーミーな味わいで、高級料亭をはじめ全国各地から買い求められる本物の名産品です。
しかし、そんな桑名のハマグリ漁が、実は存続の危機を乗り越えてきたというのはあまり知られていない事実です。最盛期の昭和40年代には年間3,000トンを超える年もあった漁獲量は、平成7年には0.8トンにまで激減。一時期は絶滅の危機も叫ばれる状況でした。
そんな中、地元の漁協組合長の旗振りで昭和50年頃から取り組んだのが「人口種苗生産(じんこうしゅびょうせいさん)」。ハマグリの赤ちゃんを産卵させ、それを育てて海に戻すというものです。今後、漁獲高が減るのではないかという漁協組合長の先見の明により「母貝団地構想(ぼかいだんちこうそう)」を掲げてスタートした活動の結果、平成14、15年頃にやっと、少しずつ漁獲高が増えてきたといいます。
また、川が海に注がれる過程では、上流に位置する森の養分も合わせて川が運んできてくれます。そのため、魚貝類の餌となる植物プランクトンが豊富な状況をつくるためには、伊勢湾の環境だけでなく、川の水質に影響を及ぼす森の環境改善も試みなければならないという考えから、漁師達による植林活動も行われるようになりました。
桑名名物のはまぐりのしゃぶしゃぶ鍋は「蛤料理 日の出」さんが初めて考案し漫画『美味しんぼ』第97巻 2006年12月26日号、第1話・恵みの貝<前編><後編>チョウセンハマグリではなくヤマトハマグリを食べに三重県桑名へ向かう。で漫画として登場しております。今では桑名を代表するはまぐりの食べ方として有名になり、桑名の飲食店は桑名名物として料理を提供しております。
今なら少しではありますがサービスで蛤のしゃぶしゃぶ鍋出汁をお付けすることができますが...がっつりと蛤のしゃぶしゃぶ鍋をお召し上がり頂きたいお客様は恐れ入りますが有料の出汁(500ml)をご購入下さい。
商品名 | 桑名産天然地はまぐり(大〜特) |
---|---|
内 容 | 桑名産天然のはまぐり(1kg)、サイズ 中-大-特、5〜10年物、サイズにバラつきがあります。砂抜き・塩抜きはしてありますのでそのまま調理できますがまれに砂が噛んでいることがあります。どのような調理方法でも火を通しすぎないことが重要です。加熱時に出てくる出汁も活用して余すことなくお楽しみください。 |
産地 | 三重県(桑名産) |
保存方法 | 10℃以下で保存してください。(冷蔵3℃以下でも可) |
賞味期限 | 発送より3日間 |
【注意事項】
冷蔵便でご注文の場合、配達指定日の有無に関わらず、長期不在や配達員との時間調整が頂けない状態で商品の賞味期限が過ぎた際はお客様ご都合のため、返品や交換、注文のキャンセルはお受けできません。発送の際は予めご登録のメールアドレスへ発送のご案内をさせて頂きますので発送後の配送状況は配送会社までご確認下さい。
奥山能規
お魚マイスターの奥山です!魚のことなら私にお任せください!三重のお魚から全国・世界のお魚まで…。会社でのノウハウは創業昭和35年から!私の目利き人生は20年以上、競り師として、経験を積んでまいりました!